電子契約のメリット
①印紙が不要 ②製本や郵送の手間がなくなる
契約書作成のご依頼をいただく際に、当事務所ではサラッと電子契約の導入についてもご説明しております。
中小企業の会社様は、取引先から電子契約での締結を依頼されることはあっても、自社主導で自社に電子契約を導入されていることは比較的少ないです。
ですので、「電子契約導入されてますか?」と質問しますと、「興味はあるのですが、まだやっていなくて・・」というご返答をいただくこと多いように感じます。
なぜ、電子契約の導入の話をさせていただくかというと、一重に「便利」だからです。
私は、某企業の法務部での勤務経験があり、ちょうど電子契約導入への過渡期も経験しましたので、いくつもの電子契約サービス会社のサービス内容も検討しましたし、導入に向けての社内フローの検討、そして、取引先様向けの案内文書や社内向け手順書の作成も経験いたしました。
一番メリットを感じたのは、印紙がいるかいらないかの判断が微妙な契約書ほど、電子契約でよかった!と感じました。
そうです、電子契約での締結は印紙が不要なのです。
そして、製本や郵送の手間が生じません。
法務部に在籍していて、たまに時間をとられる質問が、「製本の仕方を教えてください。」ということです。
製本は、今でこそネット検索で調べられるにもかかわらず、意外にも「製本の仕方がわからないので教えて。」と言われることがあります・・
その悩みは電子契約によって省かれました!!
電子契約の導入ってどんな感じなの?という質問からでもOKですし、導入してみたいので一緒にフローを構築してほしい、PC作業に不安があるので、導入まで手伝ってほしい・・・こういったご依頼もございます。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。
電子契約導入の費用につきましては、企業規模や電子契約の作業に従事されるスタッフの方の人数等によりますので、状況をヒアリングの上、お見積りを算出させていただきます。
契約書作成・チェックのご依頼
企業法務での勤務経験が長く、様々な契約類型に対応しております。
知的財産権業務の実務経験もありますので、知的財産権を活かした契約書対応も可能です。
About us
法務と知的財産のプロフェッショナルが、あなたのビジネスをサポート
-
長年にわたり企業法務の分野で経験を積んできました。お客様のビジネスニーズに合わせて、確かな法的アドバイスと契約書の作成を行います。 また、企業での知的財産業務の経験も豊富です。知的財産権を重視した契約書の作成や戦略立案にも自信があります。お客様のビジネスを守り、成長させるために、専門知識と経験を活かして最善のサポートを提供します。 あなたのビジネスに関する法的な問題や課題について、お気軽にご相談ください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
【お願い】
広告やブランディング、事務機器等に関する営業の方からのお電話を多数頂戴しますが、 ご依頼人からのご相談や業務の妨げになりますため、このような営業行為は対応いたしかねます。
Access
阪神間エリア以外の方はオンラインでも対応しております。
行政書士ウテビ事務所
住所 | 〒663-8122 兵庫県西宮市小曽根町 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
070-4817-2849 |
FAX番号 | 050-3094-9600 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 ※内容によって要相談 |
代表者名 | 打樋 博子 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.07.18ニーズに沿った契約書の作成に対応致します。| 西宮市の行政書士なら行政書士ウテビ事務所
-
2024.08.27契約書作成・リーガルチェック致します!|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.02.05著作権譲渡契約書に必要な条項は記載されていますか?|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.02.15著作権譲渡契約書作成の注意点|契約書作成なら西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.02.27契約書の書き方で押さえておきたいポイント|西宮の行政書士
-
2024.03.18契約書の作り方|契約書作成のことなら西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.04.08契約書作成依頼についてのご相談|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.05.13契約書作成や電子契約導入についてお困りの方はぜひ|西宮の行政書士なら行政書士ウテビ事務所
-
2024.07.10契約書作成・契約書チェックは企業法務に実績のある行政書士へ|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2025.04.17電子契約のはじめ方がわからない個人事業主・小規模事業者の方へ~契約書の電子化・導入運用をサポートします~|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.10.18契約書作成から電子契約までトータルサポート|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2025.04.22中小企業向け契約書・法務サポート|ひな型リスクを防ぐ行政書士の伴走支援|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2025.04.18個人事業主・女性起業家の契約書チェックにも対応|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2025.05.12契約書チェックを外注したい中小企業様へ|実務型の外部法務サポート|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2023.11.24契約書作成は誰に頼む?自分で作る?|西宮の行政書士なら行政書士ウテビ事務所
-
2023.08.15契約書と覚書の違い|西宮の行政書士なら行政書士ウテビ事務所
-
2025.05.27法務担当がいなくても安心|業務委託契約の見直し・契約書作成|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2025.04.10契約書 チェック ポイントと作成の流れ|専門家に相談するメリットとは?|西宮の行政書士ウテビ事務所
-
2024.01.29機密保持契約はどんなときに締結しますか?|契約書作成・チェックは西宮市の行政書士ウテビ事務所
-
2025.02.27契約書作成や契約書のチェックにお困りの方へ|西宮の行政書士ウテビ事務所